今日も陽気にアレグロ技研

allegorgikenの気が向いた時の日記です

2009-01-01から1年間の記事一覧

ナイトキャップ

カナディアンクラブがうまい!

ばり☆すた

伊藤園タリーズコーヒー・バリスタ-ズ・チョイスに最近ハマリ中。 コーヒー中毒じゃないけど、一日何本でも飲めそう! ちなみにHOTがおすすめでございます。[rakuten:umeyashiki:1437983:detail]

週刊トロ・ステーション

前回の記事で思いっきり『月刊』とか間違ってますが、正しくは週刊でした。 いきなり「週刊トロ・ステーション」をスターダスト・レビュー。 主に以前までの「まいにちいっしょ」との比較から見ていきます。 更新頻度が「週一回」になり、有料登録による特典…

最近は

D言語とShivaVGでopenVGのお勉強。なんというか、結構重いですよね。(笑) ShivaVGが悪いというわけではないけど、openGLの5倍以上遅いだろうな〜 ゲームで使うような機能はopenGLだけでも実装できそうな気がしてきたり。 複雑なグラデーションとか、マス…

今日から月刊トロステ

トピックの通り、今日からトロ・ステーションが『月刊』トロ・ステーションに。 大学近辺ではなんの壁もなくPSPをネットワークに接続できる環境がないため、 近くのマクドにてインストールまではできたのですが、 PSPのウェブブラウザを起動してログインし…

OpenVGでブロック崩し(もどき)

ストロークと塗りつぶしを簡単に切り替えたりできるのがVGのいいとこですね。 アルファブレンディングなどもなかなかキレイで高速でいいです。 コードはしばらく後に。(まとめ中)

NS001U + WSIM 来た!

W-SIMを普段はアドエスにさしておいて、PC使うときはNS001Uに。 電話は基本auで受け取って、メールはgmailで。 gmailからアドエスに転送すれば自動受信も可能。 これでアドエス用のGMAILクライアントがあれば完璧じゃまイカ!

W-VALUE SELECT

要するに携帯本体の割賦支払い+割引のサービスであるWillcomのサービスです。 24ヶ月で割引期間(ケータイ本体の支払い期間)が終わります。 どうやら来月でその期間が終わるようなのですが、本体代を一括で払ったので、 再来月からは基本料金を普通に払…

最近使い出したソフト

MediaMonkey Winampのプラグインが使えるオーディオ再生ソフト。ライブラリが柔軟だが使いにくい。 qmail3 先進的なメールクライアント。GMailをIMAPで同期。 TortoiseSVN subversionを最近使い出しました。GUIと連携していて使いやすい。

OpenVGで何が出来るか

おおまかにいえば、「平面上で基礎的な図形を描くことができる」という感じ。細かく言えば・・ 線 2点で制御される「線分」 3点で制御される「2次ベジェ曲線」 4点で制御される「3次ベジェ曲線」 上の組み合わせで円とか丸っぽい四角形とか 塗り 1色の…

OpenVGの実装について

OpenVGのサンプルDLLは遅い OpenVGは、要するに2Dのラインとかベジェ曲線とか塗りつぶし情報だとかいうのを ハードウェアを介して高速かつ美しく描画するエンジンですが、 公式にある「Sample Implementation」ではGPUが使われておらず、非常に低速です。 My…

OpenVGを使ってみよう

OpenVGとは、OpenGLの2D版みたいなもんです。 PSP用のゲーム『パタポン2』のベクタグラフィックの美しさにあこがれて、 フリーゲームでもベクタグラフィックが使いたいなと思ったので、D言語でOpenVGを使ってみよう。 という企画を立ててみた。日本語のド…

E4X + JavaScript

最近Mixiのサマーインターンシップとかいってて更新してませんでした。 そこでmixiアプリなるものを作ってきたので、Javascriptのお勉強やら チーム製作の技術やら、いろんなものが身についた感じがしてよいですね。ところで、チーム製作に限らずひとつのフ…

新作ラッシュ

続々とデジタルカメラの新作が発表されていて楽しい限りですね。 中でも個人的に注目しているのは富士フィルムの「FinePix S200EXR」です。 マニュアルズームリングを搭載するレンズ一体型デジタルカメラはこれと パナソニックのFZ50くらいですから貴重なモ…

ヘッドホンが断線

ずぅーっと前から使っているAIWAのペッポプォン、「HP-X122」の右側が音を発しなくなった。 愛着があるので、捨てるのはもったいないなぁ〜ということでケーブル交換を前提に改造してみた。 ステレオミニのケーブルって中身は4芯になってたのか。まったくし…

Klang-Gearのダイアリー

どうも!クラギアWEB担当のVVaniです! って自分のブログに書くというのは微妙な気分になるのですが、 Klang-Gearとこのブログを連動更新するようにしたので、 これからはそういった挨拶が冒頭に入ることが多くなると思います。 Klang-Gearのシステムは以前…

MediaMonkey

最近Winampが落ちるようになったので代わりを探したところ 上の名前のソフトウェアを発見。WMPのようなライブラリの機能を搭載しつつ Winampのプラグインがほとんど流用できるというスグレモノ。 ただし、うちの環境ではなぜか最新版は起動しなかったので …

東方

ようやく地霊殿のHARDをクリアできた。 スイカはやっぱりクリア重視だと思う。 雨のような弾幕はいいけど現実に降る雨は厄介だなあ。

Klang-Gear

「クラギア!」ことKlang-Gearのシステムを総入れ替えしました。今更ながら説明すると「Klang-Gear」は私を含む三兄弟で運営する 音楽ポータルサイトです。上の二人は作曲、私はWEBシステムなどの 提供という形で支えあっているのですね。(自分の中の)perl…

ハッシュの配列

ref( ${ ハッシュのリファレンス } ) は "HASH" でref( ${ 配列のリファレンス } ) は "ALLAY" なので ref( ${ ”ハッシュのリファレンスの配列”のリファレンス } ) を "HALLAY" にしたい。 でもハーレーってスペルはHALLEYみたいですね。

CGI.pmでパラメタ

CGI.pmを使ってパラメタをハッシュのリファレンスで受け取ろう。 そのリファレンスを引数として関数に渡そう。 $refParam = $cgi->Vars; func( $refParam ); 一行にまとめよう。 func( $cgi->Vars ); しかしこうするとハッシュのリファレンスではなく 返り値…

perlでxml

PerlでXMLをパースするモジュール作ったぜ! かなり大まかで粗雑でテキトーだけど、Strictにエラーを出されるよりは おかしいところをちょいちょいごまかしながらパースするほうが小規模サイト向けだと思うんだ。 XPATHは便利だけど全部実装するのは大変そう…

パナの新しいデジタル一眼

パナソニックが新しく発表したデジタル一眼、「LUMIX DMC-GH1K」。 今までのコンパクトさなどに加え、フルHDの動画をフルタイムAFで撮影できる というものである。 一眼レフでの動画撮影といえばニコンのD90、キャノンのEOS 5DMk2だが、 今まではオートフォ…

「新式」サイバーショット

サイバーショットのハイエンド機といえば、チルト式液晶を搭載した「DSC-H50」だ。 H50自体はリリースからそれなりの時期が経っているので新製品はまだかな〜、 と思っていたのだがどうやら北米で4月末に発売予定らしい。型番は「DSC-HX1」。 今までのサイバ…

可動式液晶

ニコンの新CoolpixシリーズにあるP90はチルト式液晶を搭載している。 可動式液晶画面を搭載したカメラが好きだ。 撮影時にはローアングル、ハイアングルからの撮影が簡単であり、 閲覧時にはテーブルに置いて楽な視線で写真を閲覧できる。 α350でも撮影した…

白ヱビス、ならぬシルクヱビス

絹のように滑らかな舌触り、というキャッチコピーに惹かれてついつい購入。 撮ったら反射で「Premium」の「P」が光ったのがうれしくてついついアップ。 プレモルの黒ビールも飲んでみたいなあ。

微ベロ出し犬

最近ごはんが老犬用で小粒になって食べやすそうです。 まったく関係ないですがカーオーディオを替えることができました。 これでAUXにポータブルオーディオから音楽を流せます。

フォーサーズどうでしょう

オリンパスからデジタル一眼レフカメラ「E-620」が発売となった。 E-520に比べると液晶がバリアングルになったり、薄かったり、軽かったり と色々な面で進化しているようである。ライブビューといえば、E-420以降はライブビュー中のコントラストAF動作が …

新レンズ

昨日は健康診断で心電図とりました。「Tokina AT-X 280 PRO」買っちゃいました。 大口径標準ズームはいつか欲しいと思っていたんですが、 オークションであまりに安いものがあったので即買い(笑)さすがに少し前のレンズだけあって、ゴツイ(笑) かなりの…