今日も陽気にアレグロ技研

allegorgikenの気が向いた時の日記です

Acer Aspire AS1410

ブログには書いていませんが、7月にGateway EC3800-31KをAspire AS1410に買い換えました。
買い換えるほどのスペック変化ではないのですが、重さと大きさが持ち歩きにはツラかったのと、
型落ちによる値下がりと特売が主な動機です。


ところが先週からACアダプタを抜いた瞬間電源が落ちるという、モバイルノートにあるまじき事態(笑)。
メーカー保証期間内だからとりあえずは保証が受けられるだろうなーという前提で、
「サポートはあまりよくない」というAcerのサポート事情を知ることのできる貴重な機会だろうと思い、
まずはメールによる問い合わせ、3営業日以内に返事がなければコールセンターに電話する手順で連絡しました。


結果ですが、まずメールは3日以内に帰ってきませんでした(笑)。
よって電話で連絡した後、発送時の送料のみこちら持ちで無償修理していただけるようなので、
1〜2週間くらいで修理されてもどってくるかもしれません。(発送後連絡が無いのでなんとも。)


詳しい結果は下のような感じです。

  1. メールは送信しても帰ってくる様子がなかったので、3日後電話によるサポートを受けることにした。
  2. とりあえず電話はつながるが、修理受付が混雑していると言われ、このまま待つか再度連絡してくれと言われた。
  3. 「どのくらい待ちますか」と聞いたが、「見当つかない」と言われた。おそらく再度連絡しても無意味と思って、そのまま待つことにした。(サポート側からこちらに連絡はしてくれない。)
  4. 電話をハンズフリーで放置して、25分後くらいに繋がった。症状を伝えると「実物を見て修理いたします」とのことだった。
  5. 発送代はこちらの負担だったが、とりあえず修理受付に発送した。
  6. 4日後にAcerからメールが来たが、最初に問い合わせたメールの返信だった。遅すぎ(笑)
  7. 今ここ。修理担当からの連絡がないので、もう1,2週間くらい待ちますか。


こんな感じでした。メールでの問い合わせは返信まで1週間以上かかるので、すごくゆっくり待てる人にはオススメ(皮肉)。
これで商品が修理されて帰ってくるまでもう一週間くらいはかかるかなーという印象なので、急いでいる人・壊れたら困る人は国内のものを買おう。
購入価格が3万円台なのでサポートは無いも同然という前提で買っているので、メーカー保証の期間内に一回修理を受けられるだけラッキーかなと思ってます。
このまま2週間くらい連絡なければさすがに怒りますが(笑)


ちなみに修理にはWEBでも拾えるAcerの「修理依頼書」と購入時の納品書とメーカー保証書が必要。
電話対応では最終的に修理依頼書をFAXで送信しますということだった。(受信に失敗したので結局WEBで拾った。)
逆に言えばこの3つを同封して商品をサポートに発送してしまえば事前の問い合わせは必要ない可能性が高い。
だいたい症状からしてメーカー修理になると自信を持てる人はWEBで修理依頼書をダウンロードして印刷、
記入して問い合わせなしに発送してしまっても普通に受理されるかもしれません。